大人可愛い靴♥maylaclassicの紹介とハイヒールの綺麗な歩き方
毎日同じ靴を履くつもり…?仕事とプライベートを分けるのは靴も同じ♡
シーン毎に履き替えよ!
maylaclassicの靴でエブリイ素敵女子♥
『出会った瞬間、体温が2℃あがる靴』がコンセプトのmaylaclassic(マイラクラシック)。
靴のところどころに付いているリボンが女子力を上げてくれて履いてるだけで気分を上げてくれますね!そんなmaylaclassicの靴を、仕事やプライベート等シーン毎に履きたい靴を紹介していきます♡
SponsoredLink
【仕事の時はシンプル且つエレガントに♡】
・シンプルなデザインなら究極のヒールシリーズ
『究極のヒールシリーズ』とは…、
到達点を設定せず、試行錯誤をすることで進化し続ける美しいシルエットのベーシックなハイヒールのこと。
美しいシルエットとミルフィーユ構造により快適な履き心地を作ってくれます♡
ヒールの高さも2cmから13cmとなんと6種類!自分好みの靴をセレクトできます。
・ヒールが苦手ならフラットシューズ
出典:shopping.yahoo
ヒールが苦手な方や長い距離を歩く時にはフラットシューズがオススメ♡
シンプルなデザインにも関わらず、リボンがエレガントさを演出してくれるので仕事の時でも足元をオシャレに彩ってくれます。
【デートや大切な日にはとびきりフェミニンに♡】




デートに履いてくのはもちろん、結婚式やパーティーでも履いていけるデザイン。パンプスやブーティー、サンダル等種類も豊富でオールシーズン履けるのも嬉しいポイントですね♡
SponsoredLink

maylaclassicのシューズいかがですか?どれもこれも可愛くて欲しくなっちゃいますね♡
もっともっと可愛いmaylaclassicのシューズが見たい方はこちらへ
しかし、可愛いヒールを履くのに履き方を知らないと姿勢が悪く見えてしまうことも…。そんなことを避ける為に上手にヒールを履くコツを知っておきましょう!
【上手にヒールを履くコツ】
ヒールを履いていればいい女に見えると思ってるそこのあなた…
履き方を知らないとだらしなく疲れている印象に見えてしまうこともあるってご存知でしたか?恥ずかしい思いをしない為にも、ヒールを履く”コツ”を知っておきましょう♡

出典:beauty-co
red high heel shoes『大事なのは3つのポイント!』
✔しっかり前に向いて歩いている
✔背筋がピンとして猫背になっていない
✔つま先が前に出てスッとしている
この3つが理想のきれいな歩き方の姿であるのです。
「前を見据えて、背筋が伸びていて、がに股や内股にもなっていない」というのがもっとも美しい女性の歩き方であります。
引用:info-tribe
これが理想の歩き方なのです。
このポイントさえ押さえていればもうヒールを履くのも怖くない!自身を持って歩けますね♡
さらに、歩幅を意識的に小さめにし、かかとから足を下ろすようにすると”より綺麗な歩き方”になるそうですよ!是非試してみて下さいね。
オシャレなシューズに綺麗な歩き方、これが揃ったらもう怖いもの知らず!完璧女子の出来上がりです♡

憧れのルブタンはちょっと高くて夢のまた夢。でもmaylaclassicならお手頃な価格で手に入るから嬉しいですよね!
maylaclassicでお気に入りの靴を見つけて、自信満々に街中を歩いてみましょ♡
SponsoredLink